鹿児島大学地域防災教育研究センター(Research and Education Center for Natural Hazards)

最新情報|鹿児島大学地域防災教育研究センター

「キャンパスウェザー」学内実験中!!

2014-09-30

10分先の天気 気になりませんか?

-キャンパスウェザー学内実験中-

 

短時間のうちに局地的に発達するゲリラ豪雨の監視と予測を目的として、鹿児島大学の学生と教職員の皆さんを対象に学内実験を開始しました。期間は平成26年8月中旬~平成26年11月末で、国交省XRAINに基づく10分先の雨の情報を様々なデジタルメディアを通じて配信し、その有効性について検証します。学内実験は、鹿児島大学地域防災教育研究センター、日本気象協会、防災科学技術研究所との共同研究および「地域防災対策支援研究プロジェクト」(文科省委託研究)の一環として行い、その結果はアンケート調査を通じて今後の改善に役立てる予定です。実験に参加し10分先の雨の情報をご覧になりたい方は次のURLを通じて登録してください。

http://www.geo2m.net/exp-in-kagoshima/

 

詳細を知りたい方は次のURLをご覧ください。

http://www.geo2m.net/exp-in-kagoshima/#link

Contents

防災教育(education)
イベント情報 シンポジウムなど(event)
活動履歴(history)
メディア情報(media)
刊行物・発表資料(document)

関連リンク

PAGE TOP