一括版(PDF)下記よりダウンロードできます。
※ファイルサイズ7.21MB
※ご使用の環境によりダウンロードにかなり時間がかかる場合があります。
分割版(PDF)下記よりダウンロードできます。
※ご使用の環境によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
平成28年度「鹿大防災セミナー」報告(調査研究部門)(655KB)
平成28年度活動報告(地域連携部門)(454KB)
ープロジェクト報告ー
1.口永良部島新岳噴火の被災者支援における保健師の役割―復旧・復興期に焦点を当てて―
(丸谷 美紀・稲留 直子・森 隆子・米増 直美・兒玉 慎平:737KB)
2.諏訪之瀬島火山噴煙の映像観測システム
(升屋 正人:615KB)
3.鹿児島での地震災害軽減につなげる2016年熊本地震関連の調査研究
(小林 励司・地頭薗 隆・平 瑞樹:937KB)
4.「災害応急対策・復旧策にかかわる実践的総合研究と『災害対応支援活動研修会』の実施」にかかわる活動報告
(岩船 昌起:931KB)
5.口永良部島新岳噴火災害における健康づくり支援体制の実際と支援体制づくりに向けての検討
(福満 博隆・長岡 良治・川畑 和也:511KB)
6.津波の河川遡上に関する研究
(柿沼 太郎・中村 祐輔:1.019KB)
7.熊本地震における歯科救援活動報告と大規模災害対策
(田松 裕一・山崎 要一・菊地 聖史・中村 典史・野口 和行・杉浦 剛:2MB)
8.「ふるさとの記憶」を災害から守り、未来につなぐための教育普及活動
(佐藤 宏之・土居 祐綺:874KB)
9.熊本地震の被害調査を基にした鹿児島県の地震に対する被害予測の検討
(小池 賢太郎:1MB)
10.鹿児島大学総合防災データベースについて
(真木 雅之・川原 一枝:1MB)