地域防災教育研究センターでは、平成29年7月24(月)に鹿児島県立国分高等学校の理数科2年生9名を受け入れました。この受け入れは、科学技術振興機構の支援事業「中高生の科学研究実践活動推進プログラム」に採択された国分高等学校の「主体的な科学研究実践活動を推進」に伴い実施されたものです。
生徒がこれまでの研究についてプレゼンテーションし、本センターの眞木雅之特任教授が専門的な立場から助言を行いました。また、眞木特任教授の研究紹介では、生徒達の質問に答えました。
大学の研究環境を体験した事で、今後の主体的な課題研究の取り組みへと繋がることを期待しています。
【学生によるプレゼンテーション】
【意見交換①】
【意見交換②】