鹿児島大学地域防災教育研究センター(Research and Education Center for Natural Hazards)

最新情報|鹿児島大学地域防災教育研究センター

「桜島大噴火時の交通対策 暫定レポート2018年5月版」を作成しました。

2018-06-25

 当センターでは、平成29年3月24日に鹿児島大学で開催した「大規模火山噴火にレジリエントな地域社会の実現に向けた防災減災に関する専門部会」において、「大規模噴火時における交通被害に関するワーキンググループ」を設置しました。
 そのワーキンググループで、鹿児島県内の火山が大規模噴火を起こした時の交通網への影響分析と、交通網復旧対策などについて検討してまいりました。
 その報告として、「桜島大噴火時の交通対策 暫定レポート2018年5月版」を作成しました。  

一括版(PDF下記よりダウンロードできます。
※ファイルサイズ15MB
※ご使用の環境によりダウンロードにかなり時間がかかる場合があります。

「交通への影響ワーキンググループ」報告書
「桜島大噴火時の交通対策 暫定レポート2018年5月版」(15MB    



分割版(PDF
下記よりダウンロードできます。
※ご使用の環境によりダウンロードに時間がかかる場合があります。

表紙他/1.交通対策の基本概念/2.WG検討モデル(3.29 MB)
3.大噴火時の降灰パターン(4.25 MB)
4.事前準備(2.56 MB)
5.準備・直前準備/6.鉄道・航路・航空路(3.85 MB)
あとがき/用語の説明/参考・引用文献(3.37 MB)
 

    Contents

    防災教育(education)
    イベント情報 シンポジウムなど(event)
    活動履歴(history)
    メディア情報(media)
    刊行物・発表資料(document)

    関連リンク

    PAGE TOP