鹿児島大学地域防災教育研究センター(Research and Education Center for Natural Hazards)

最新情報|鹿児島大学地域防災教育研究センター

「保健師のための放射線研修会」を開催いたします/鹿児島大学地震火山地域防災センター共催

2018-12-19

 この度、環境省、鹿児島大学地震火山地域防災センター共催により、「保健師のための放射線研修会」を下記の日程で開催いたします。放射線に関する健康影響について学べます。当日は、講義の後、実際の場面を想定し演習を実施します。

【日 時】
平成31
年1月26日(土)

930分~1230

【会 場】
鹿児島大学桜ケ丘キャンパス 共通教育棟402号室
(桜ヶ丘キャンパスマップ23番です)

【内容】
「放射線の基礎知識と健康影響」
「被災者のメンタルヘルス・被災者が抱える問題」

【講 師】
吉田浩二先生(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科准教授)
山田裕美子先生(長崎大学原爆後障害医療研究所 助教)


【事務局・問合せ先】

当日参加も可能ですが、資料準備のためにお申し込み(氏名、所属、電話、職種)を下記連絡先まで、1月21日(月)までにお願いいたします。

環境省 「平成30年度放射線健康管理・健康不安対策事業(福島県外における放射線に係る 健康影響等に関するリスクコミュニケーション事業)」委託業務事務局

公益財団法人原子力安全技術センター 原子力安全部
担当:高橋、五十嵐
電話:03-3814-7405 FAX03-3814-7479

Contents

防災教育(education)
イベント情報 シンポジウムなど(event)
活動履歴(history)
メディア情報(media)
刊行物・発表資料(document)

関連リンク