平成31年2月18日(月)に淡路広域消防事務組合消防本部に所属する消防士の方々、淡路消防保安協会に所属する協会員の方々 総勢19名の皆様が本センターを訪問されました。
地頭薗センター長から本センターの設立の経緯や目的、地域防災の取組についての説明を受けた後、浅野特任教授による「津波の発生メカニズムと南海トラフ地震津波について」の講演を受講されました。その後、南海トラフ地震津波に対する防災対応などについて議論を交わしました。
最後に,海洋波動実験棟において津波発生のメカニズムなどが体験できる施設を見学されました。
地頭薗センター長の防災センター説明の様子
浅野特任教授の講演の様子
施設見学