鹿児島大学地域防災教育研究センター(Research and Education Center for Natural Hazards)

最新情報|鹿児島大学地域防災教育研究センター

鹿児島市安心安全アカデミーにて講演を行いました

2022-11-14

地域防災教育研究センターのセンター長である地頭薗隆教授(農水産獣医学域農学系)が、鹿児島市安心安全課の依頼を受けて、10月2日(日)にかごしま市民福祉プラザにおいて開催された「鹿児島市安心安全アカデミー」にて市民約90名を対象に講演を行いました。

講演では、「自然災害の仕組みと防災対策ー風水害・土砂災害ー」のタイトルで、①地球温暖化 ②最近の風水害・土砂災害を振り返る ③土砂災害が起こるしくみ ④災害に備える ⑤防災マップの活用 ⑥知っておきたい防災知識 ⑦防災研究の最前線 についてお話しました。

会場からは、地域防災力を高めるためのアイデア、土砂災害警戒区域の仕組みに関する質問が出ました。

本センターでは、日ごろから地域防災力の向上に向けて大学の知を生かして多彩な教職員が様々な防災支援活動に取り組んでおります。
地域の皆様のご相談をお待ちしております。

Contents

防災教育(education)
イベント情報 シンポジウムなど(event)
活動履歴(history)
メディア情報(media)
刊行物・発表資料(document)

関連リンク