令和7年度県民防災講演会が開催されます

,

  1. お知らせ
  2. イベント
  3. 令和7年度県民防災講演会が開催されます

南海トラフの巨大地震
~その時にあなたはどう備える~

 令和6年8月8日に発生した日向灘地震により、初めて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表され、全国的に南海トラフ巨大地震や巨大津波への関心が急速に高まっています。

 鹿児島県においても、太平洋沿岸や島嶼部を中心に、これまでに経験のない甚大な被害が想定されており、地域住民一人ひとりの防災意識の向上がこれまで以上に求められています。

 本講演会では、南海トラフ地震に備えるための最新の情報や知識を学ぶとともに要配慮者への支援体制や、防災・減災の取り組みにおける「共助(地域の助け合い)」の重要性について考える機会といたします。

事前申し込み不要・参加無料です。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

 1.日  時  令和7年5月17日(土) 13時30分~16時30分(12時30分開場)

 2.場  所  コミュニティセンター志布志市文化会館

 3.詳  細  別添チラシのとおり

お問い合わせ先:鹿児島県危機管理課(099-286-2255)
        鹿児島地方気象台 防災(099-250-9919)

※警報が発表された場合など、中止となることがあります。


PAGE TOP